中小企業版SBT認証を取得しました。
当社は、2025年5月15日に国際的な共同イニシアティブである「Science Based Targets initiative (SBTi)」による
中小企業版SBTの認証を取得しました。
SBT(Science Based Targets、科学と整合した目標設定)とは、
パリ協定が求める水準と整合した、企業における温室効果ガス排出削減目標のことです。
■奥井電機が設定した削減目標
・Scope1およびScope2の温室効果ガス排出量を、2030年までに2018年比50.4%削減
・Scope3排出量の測定と削減に取り組む
※補足
Scope1:事業者自らによる温室効果ガスの直接排出(燃料の燃焼、工業プロセス)
Scope2:他社から供給された電気の使用に伴う間接排出
Scope3:Scope1と2以外のすべてのCO2排出
温室効果ガス削減にむけた取り組みを通して、
私たちは持続可能な社会の実現や地球環境に配慮した気候変動対策に貢献して参ります。